社会福祉法人 ゆたか会

Convey Together

with

信頼できる仲間がいる

私たちが、仕事で一番大切にしていること。

2004年入社清風荘 ケアマネ兼生活相談員 (元 清湖園サービス管理責任者)

#06

担当させていただいているご利用者が私の出勤を待っていてくださったことがあって、その人から必要とされていると実感しました。
もちろん仕事なので大変なことや、つらいこともありますが、そういった瞬間があるから、この仕事はやめられないですね。

清風荘 ケアマネ兼生活相談員 (元 清湖園サービス管理責任者)

この仕事のやりがい、魅力は?

私にとってのやりがいは、「一緒に頑張りたい」と思える仲間がたくさんいることです。ゆたか会の職員は困った時は手を差し伸べてくれます。

普段の業務で心がけていることは?

サービス管理責任者という立場ですので、すべてにおいて公平な立場で物事を判断するということを心がけています。

ご利用者、ご家族、職員、みんなの居心地の良さを考えながらサービスを提供しています。

ある日の、1日の流れ

  1. 8:30~ 出勤

    一日のスケジュールを確認後、朝のミーティング。
    その後、事務作業を開始します。

  2. 10:00~

    ご利用者の状態を確認しに回ります。
    さまざまな機関とやりとりし、連絡・調整も行います!

  3. 12:00~ ランチタイム☆

  4. 13:00~

    午後からはサービス担当者会議。
    一人ひとりの課題や希望について各事業所の担当者と検討します。

  5. 14:00~ カンファレンスやユニット会議、委員会など、
    いろいろな切り口からより良いサービス提供に向けて考えています。

  6. 16:00~

    気になるご利用者の居室へうかがったりお話をしています。

  7. 17:00~ その後、職員への聞き取りを行い、今後のサービス計画やモニタリングを作成します。

  8. 17:30 退勤 お疲れさまでした!

コメント

先輩方に根気よく仕事を教えてもらえたので、安心して働くことができましたし、スキルアップも自分のペースで着実にできていると思います。また、職員同士の仲も良く、女子会などは本当に楽しいですね。オンもオフも信頼できる仲間がいるって幸せです。