募集要項Guideline
1)【正職員】
(賃金月額) 215,700円~245,300円 (基本給に夜勤手当を加算した金額です)
(基本給) 155,700円〜185,300円
(その他手当)
・夜勤手当 5,000円~10,000円/回 ※勤務により異なります(深夜割増賃金を含みます)
早出・遅出勤務との組み合わせにより月平均60,000円程度になります
・通勤手当 実費支給 (上限月額25,000円)
・資格手当 2,000円~10,000円/月 ※支給基準あり
・住宅手当 20,000円 ※支給基準あり
・扶養手当 扶養1名につき10,000円 ※上限30,000円 支給基準あり
(賞与) 年3回 (昨年実績3.5か月)
2)【パート】
(時間給) 900円~1,000円
(賞与) 年3回 (50,000円~300,000円)
(勤務時間) 7:00~22:00の間の6時間程度
※働き方についてはご相談に応じます。
※1)、2)共に通勤手当は法人規定に基づき支給します。
雇用/労災/健康/厚生/退職金共済制度加入/永年勤続表彰/資格取得応援制度/ソニー損保クラブオフサービス/職員互助会 他
※パートの方の加入保険は、個別の労働条件により異なります。
障害者の施設でご利用者様への日常介護と生活支援全般のサービスを提供いただきます。
ローテーションの仕事です。未経験の方でも働きながら知識と技能を習得していただくことができます。
〈主な業務〉
・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介護
・介護記録の入力、余暇活動支援など
一日8時間(休憩60分)ローテーション勤務
(7:00~16:00/8:30~17:30/15:00~00:00/00:00~09:00 他)
時間外勤務あり(月3時間程度)
シフト制勤務
月間休日 9日~10日/年間休日115日
定めなし
定年65歳
延長雇用制度あり
面接
適性検査(2種)
1)有給休暇の取得率アップを目指しています。(前年実績70%)、消滅有休の積立制度も始めました。
2)20代から60代の職員が働く活気ある職場です。離職率も低く長く働くことが可能です。
3)「明るく」「楽しく」「嬉しく」をこころざしに頑張っています。
1)【正職員】
(賃金月額) 179,800円〜260,000円
(その他手当)
・通勤手当 実費支給 (上限月額25,000円)
・住宅手当 20,000円 ※支給基準あり
・扶養手当 扶養1名につき10,000円 ※上限30,000円 支給基準あり
(賞与) 年3回 (昨年実績3.5か月)
※通勤手当は法人規定に基づき支給します。
障害者支援施設における看護業務(健康管理業務)
〈主な業務〉
・ご利用者様の日常的な健康チェック、病院への通院介助
・介護記録の入力、ケースカンファレンスへの参加など
8:00~17:00(休憩60分)/8:30~17:30(休憩60分)
時間外勤務あり(月3時間程度)
シフト制勤務
月間休日 9日~10日/年間休日115日
定めなし
定年65歳
延長雇用制度あり
面接
適性検査(2種)
1)有給休暇の取得率アップを目指しています。(前年実績70%)、消滅有休の積立制度も始めました。
2)20代から60代の職員が働く活気ある職場です。離職率も低く長く働くことが可能です。
3)「明るく」「楽しく」「嬉しく」をこころざしに頑張っています。