1年目
新卒
年収320万円
新卒
年収320万円
大学で経済学部卒業後、就職。配属先は清湖園。生活支援員として働きはじめる。市外出身で、就職にあわせて高島市内にアパートを借りる。家賃5万円のうち、自己負担は1.5万円。
ゆたかな自分を育てる
働くをつうじて、ゆたかな自分を育てる。
ゆたか会では、働く仲間を募集しています。
1-10日間を目安として
インターンシップを実施しています。
個別に問い合わせください。
職種 | ケアをはぐくむ職 / 食と栄養をつくる職 / 健康をささえる職 |
仕事内容 | 一人ひとりの仕事をつうじて、高齢者・障害者の方の暮らしや生活を支える仕事です。目の前の利用者さんや地域の人に向き合いながら、ゆたかな地域・ひろい福祉を実現していきましょう。未経験からはじめられる仕事もあります。 |
研修 | 社会人マナーからケアの専門知識までいろいろあります。 |
勤務時間 | シフト制 1日8時間勤務(休憩時間60分) |
年間休日数 | 115日 |
福利厚生 | 社会保険完備 住宅手当制度(20,000円、別途高島市の補助あり)、通勤手当(上限25,000円)、退職金制度、慶弔見舞金制度、資格取得助成制度、時短勤務制度、健康診断 <資格手当・優遇制度あり> ケアをはぐくむ職:介護福祉士、社会福祉士 食と栄養をつくる職:管理栄養士 |
職種 | ケアをはぐくむ職 / 食と栄養をつくる職 / 健康をささえる職 |
仕事内容 | 一人ひとりの仕事をつうじて、高齢者・障害者の方の暮らしや生活を支える仕事です。目の前の利用者さんや地域の人に向き合いながら、ゆたかな地域・ひろい福祉を実現していきましょう。未経験からはじめられる仕事もあります。 |
研修 | ケアの専門知識などいろいろあります。 |
勤務時間 | シフト制 1日8時間勤務(休憩時間60分) |
年間休日数 | 115日 |
福利厚生 | 社会保険完備 住宅手当制度(20,000円、別途高島市の補助あり)、通勤手当(上限25,000円)、退職金制度、慶弔見舞金制度、資格取得助成制度、時短勤務制度、健康診断 <資格手当・優遇制度あり> ケアをはぐくむ職:介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修、社会福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士 食と栄養をつくる職:管理栄養士 健康をささえる職:正・準看護師 |
職種 | ケアワーカー / ケアマネージャー / ホームヘルパー / 看護師 / 調理員 |
仕事内容 | 一人ひとりの仕事をつうじて、高齢者・障害者の方の暮らしや生活を支える仕事です。目の前の利用者さんや地域の人に向き合いながら、ゆたかな地域・ひろい福祉を実現していきましょう。未経験からはじめられる仕事もあります。 |
研修 | 必要に応じて実施します。 |
勤務時間 | シフト制 業務内容による |
時給 | 1,017 – 1,700円 |
福利厚生 | 通勤手当(上限25,000円) <資格手当・優遇制度あり> ケアワーカー:介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修 ケアマネージャー:介護支援専門員 管理栄養士、(正・準)看護師は経験に応じて優遇 |